大島2007_3_火山口まわり
朝6時半起床。いっぱい寝たので今日はまともに元気だ。朝ご飯は昨日の鍋を使って雑炊。朝からホタテとか豪華具材である。当然あしたばも入って元気はつらつだ。朝食後、撤収して、荷物を背負っ
酒と旅と自然とその他もろもろ
朝6時半起床。いっぱい寝たので今日はまともに元気だ。朝ご飯は昨日の鍋を使って雑炊。朝からホタテとか豪華具材である。当然あしたばも入って元気はつらつだ。朝食後、撤収して、荷物を背負っ
朝6時、大島に着く直前に起こされ、急いで荷物をまとめて降りる。あまり飲んでいない1名がいなかったら、確実に乗りこしていた。昨夜は食堂のテーブルにつっぷして寝てしまったので、なんだか寝たとい
金曜日の夜22時に竹芝桟橋を出発!いつもなら甲板で夜景を眺めながら宴会なのだがさすがに11月の甲板は寒いので、室内の食堂のテーブル席を勝手に使い、持ち込んだ酒を飲む。(でも怒られな
晴れた!海が青くて透明で奇麗だ。式根島は砂浜も白くて海は比較的キレイなのだが今回は、特に水の透明度が抜群に良くてキレイだった。いつもここまでキレイだろうか?というほどの透明度。
式根島に到着した時はめちゃくちゃ暑かった。でも水は冷たかったので海の中には入らず、岩場を歩いたりしていた。何をするとも決めずに島をブラブラ。明日葉がたくさん生えている。帰り
伊豆七島へのキャンプで一番楽しいのは行きの船上での飲み会である、と言っても過言ではない。席があろうとなかろうと、寒かろうが暑かろうがともかく甲板で飲むこの時が最高である。だって、東京湾
小屋の2階に宿泊客全員で雑魚寝。朝6時半起床だが、さすがに10時間ずっと眠り続けることができず間でちょくちょく目が覚める。しかし真っ暗だし寒いし何もできないので、また寝るを繰り返しつつ
雪の八ヶ岳に登ってまいりました!冬の登山は初めてだったので不安たっぷりでの参加だったのですがもうこれがすべて素晴らしかった。朝7時に新宿NSビル前に集合し、車に荷物を積み込み出発。