皆川城カントリークラブ_久々ガチアーリーバード
今回は久々にガチのアーリーバード。4:30スタートでゴルフを予約した。夜は早めに寝て、午前2時になる前に起床。こんな時間って、早起きなのか遅いのかよくわからない。真っ暗の中、3
酒と旅と自然とその他もろもろ
今回は久々にガチのアーリーバード。4:30スタートでゴルフを予約した。夜は早めに寝て、午前2時になる前に起床。こんな時間って、早起きなのか遅いのかよくわからない。真っ暗の中、3
連休の中日はゴルフ。今回は初めての「JGM宇都宮ゴルフクラブ」にて相方とU田さんとの3サムで臨む。U田さんが5時に車で迎えに来てくれることになっていたけどいつもいつも約束時間の少な
帰りに佐野アウトレットに寄っていきたいので、今回のゴルフは、そこに近いということで佐野ゴルフクラブをチョイス。早めに到着しそうだったのだけどこのゴルフ場の練習場は確か20ヤードのア
今日はコンペ!昭島駅に到着してからクラブバスの時間まで20分くらいあったのだけど地図を見たら歩けそうなので、ゴルフ場まで歩いていくことにした。昭島駅前は「モリパーク アウトドアビレ
今日は鹿沼72カントリークラブにて久々のゴルフ。調べてみると、このゴルフ場に行くのは5年ぶりのようだ。まだ初心者の頃だし、あまり記憶が無い。でも「男体コース」とかいうコースの名前が
久々のゴルフ。何度か行っていた、南栃木ゴルフ倶楽部(旧永野ゴルフ)へ。6:30頃に到着すると、なぜか駐車場の先が通行止めにされていて、クラブハウス前まで車が侵入できない。なので
アローエースゴルフクラブは矢板インターまで行くのでちょっと遠い。行ったことないと思っていたら、以前、東古屋湖でキャンプした時の二日目に二日酔いでアーリーバードに行ったことがあったのだった。
今日のゴルフはレイクランドカントリークラブ。このゴルフ場は初めてであった。鹿沼インターを降りてからの道のりがイマイチ遠回り感があって少し時間がかかるのが難点か。でも楽天GORAの口
本日はゴルフコンペ。以前にも一度開催した新武蔵丘ゴルフコースへ。前回の開催時は、ものすごい大雨が降り続き、もう上手くいかないとかどうか以上にはちゃめちゃに苦労したという思いでがある
2月はゴルフが安い。今回は、GORAで見つけた「超★日曜セルフ2サム割増なし」で 税込み7,300円という格安プランで鹿沼カントリー倶楽部でプレーすることに。このゴルフ場の
1か月ぶりのゴルフは足利城ゴルフ倶楽部にて。6時半頃到着したので、坂の上のアプローチ練習場で練習する。久々のせいかアプローチの感覚を忘れまくっていてイマイチ上手く距離感が出ないなー
昨日予約した鹿沼カントリー倶楽部へ。6時15分頃、日の出の頃に到着。45ホールある大きなゴルフ場だ。クラブハウスの受付は6:40からだったのでしばし館内で待つ。この鹿沼
朝ごはんは6時45分からなのでロッジをチェックアウトして、クラブハウスのレストランの窓ぎわの席より初日の出を待つ。朝ごはんはバイキング。洋食チョイスにしているのでよりお
年末年始の年越しゴルフは、ずっと新・西山荘でというのが定番であったのだが。ここ数年の宿泊時の夕食のレベルが残念な程イマイチのまま回復の兆しを見せないため、思い切って今回から新たな年越し
二日目は7:26 北コースからスタート。7時台だとまだ太陽が昇り切っていなくてグリーンも解けきっていない。そして寒いー!グリーンはツルツルして速いのかなと思ったのだけど
風月カントリー倶楽部に1泊2ラウンドすることにした。ここは、栃木県烏山のキャンプ場、宮原青少年野外活動広場で宿泊した帰りに一度プレイしたことがあるが、ゴルフ場に宿泊できるとは、今回初め
トップバッターでINコースから7時21分スタート。もう雪もすっかり消えている。というかゴルフ場の人が頑張って消したのかしら。少し雨もパラつきつつだったけど、そう強く降るまではい
久々の東雲ゴルフクラブ。近年、予約が取れずらくなっていてしばらく来ていなかった。調べると前回から3年半経っていた。今回は、日曜日プレーで、前日の午後にハーフラウンドを付けるプランが
ゴルフシーズンでプレー料金が高めな今日この頃で、予約がとりにくいですが。足利城ゴルフ倶楽部へ行ってきました。1時間前に到着しちゃったけど、練習場がないのでパター練習だけする。INコ
今日は文化の日だけど、スポーツします。前回のゴルフからなんと1ヶ月以上やっていない。なのでものすごく久しぶりな感じがする。5時頃に出発して、6時半頃に到着。時間は少ないけど、久