鹿沼カントリー_すごいパットの日

ゴルフ

今日は相方とN尾さんとの3人で焼肉目当ての鹿沼カントリーへ。

南コースOUTより8:28スタート。

1ホール目のミドルは、いいかんじに2オンで寄せて、
バーディー発進!と幸先が良いスタート。

そして全員1パット。
これはオリンピック勝負も熾烈な戦いになりそうなかんじ。

でも今日の私はパットが入るのだ!
次のロングも1パットでボギー。
その次のショートも1パットでパー。
このショートホールも3人とも1パットだった。

この3ホールだけでいうと、全員スコアが良いしほぼ1パット。
私のこの時点のスコアなんて、イーブンだ。どこのプロですか、ってかんじ。
しかしそんなすごい状況がずっと続きはせずに
だんだん普段のスコアに近づいていくのがゴルフの不思議なところ。
その後は2パット、3パット、ダボ、3オーバーなどが出てきて、
じわじわとスコアがいつも通りになってくる。

結局前半のスコアは47。
別に悪くはないんだけど最初の3ホールからすると普通になってしまった。

お昼休憩で焼肉食べて焼酎を飲んでいいかんじに酔っぱらいながらの後半戦。
後半は南INコース。

これまた私は、出だし3ホールがすごいのであった。
ミドル、ミドル、ショートの3ホールが連続パー。
そして全て1パット。
長いパットでも神がかり的に入る。
またもや出だし3ホールのスコアはイーブンだ。どこのプロでしょう。

でも前半と同様、なぜかこのスコアは3ホールしか続かず、
この後は3オーバーとか打って、じわじわとスコアを増やしていく。

しかし1パットの軌跡はもうしばらく続いて、
なんと5ホール連続1パットだった。
オリンピック的にはオール3枚のパットだったので、
他の二人も何度か1パット入れているものの、私の圧勝である。
どうしたんだ今日は。

更に、16ホールのショートではワンオンが3回分キャリーオーバーしていて、
先に打った相方がワンオンしたのでやられたと思ったけれども、
しかし私の打った球はそれより近くにワンオンし、
そして今日のパット能力でパーに収めたのでした。
今日の私はすごい。

とはいえ、ダボとか3オーバーを何度も出しているので
結局後半のスコアも47なのでした。
合計は94。

N尾さんは93で、相方は97と、
なんと3人全員が90台という上手な人たちのようなスコアだった。

ちなみに本日のパットは28パット。
これはプロ並みではなかろうか。
しかしこのパット数ならもうちょっとスコアが良くても良い気がするが。。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE