お盆直前だというのに、いまだに政府は
「旅行しよう!」「出かけないで!」
の矛盾した方針を両方言うけど、どっちにしたらよいのか。
個人的な結論としては
「気を付けつつ旅行も帰省もする」
に決めた。
方針は知事によって違うかんじだけど、
言っていることは総じて「行くなとは言わないけど、自分で気を付けて」ということではあるので、
まあ、妥当なところでしょうか。
高速道路の渋滞情報も予測ができないようで公表されていないので、
イザお盆になったら、道路は混むのか混まないのか謎のままなのだけど。
どうなるのだろうか?
コメント