昨日はお腹が痛いだけだったので気が付かなかったのだが、
今日から鼻水がやたらと出て、喉もいがらっぽくなってきたので
「もしかして風邪ひいたかも!」と気が付いた。
そういえば、昨日だか一昨日だか、「体が寒いな」と感じていたのでそれも前兆の一つだったのかもしれない。
気温が高い割には寒いと思っていたのだ。
あと、唇が乾くというのも風邪の初期症状の一つなのだけど、
キャンプで日焼けしたせいで乾いているのだと思っていたのでこちらも発見が遅れた。
と、後になってみると、風邪というものはじわじわ前兆があってからひくものなのかもしれない。
個人的な持論
「風邪はひきはじめて10日でピークを迎えてその後10日で完治する」説からすると、
ひきはじめの日がわかると完治の日が予測できるのであるが。
果たして今回のひきはじめの日はどこになるのだろう。
・風邪っぽい症状が出た今日
・お腹が痛い症状が出た昨日
・寒いと感じ始めた一昨日?
・風邪菌を取り込んでしまった日(そのまた前日?)
このあたりが候補として上げられるが。
まあそれは今後、ピークの日と完治の日がわかれば逆算して求めることができるのかもしれない。
ということで今後も経過を記録していこうと思う。
コメント