朝露で濡れた芝生の上を走りまわって足がぐちゃぐちゃに汚れたりつりん。
今日帰ったらお風呂かな。
朝ごはんで残った食料を片付ける方針。
まずは定番のシャウを焼く。
「鬼嫁のみそ」を混ぜた卵焼き。
みその辛さが何故か消えて甘く感じる。美味しい味付けだ。
卵とじスープ。
卵がふくらんですごいことになっていた。
やさしい味でグッド。
船釣する日の朝ごはんは、こんな味のお粥を食べたい。なぜならば吐いても喉が痛くならなそうだから。
コンビーフ入り卵焼き。りっちな味わい。
続々料理が出てきます。
昨夜作っていたトマトスープを利用したリゾット。
お米がちょい硬でリゾットっぽい仕上がりで美味しい。
これで食料は食べ尽くした!
桜は満開までは進まなかったな。
来週が満開になるのかな。
キャンプ場は桜にぐるっと囲まれているので満開だととても素敵なのかもしれない。
食後、撤収して9時半頃キャンプ場を出発して、魚屋に寄って行く。
今日もカツオくんがどでーん、と入荷していました。
カツオくんを横目に見つつ買って帰ったのはアジの開きとアジ。
もうひとつの小さい魚屋さんでは小パックよりどり3つで1000円というので、待望のヒラメの刺身とぶりの刺身、そしてなめろうを買っていった。
———————————–
犬連れゴルフ&キャンプ2020年3月
1日目_1_やすらぎの森キャンプ場と犬連れ可のゴルフ練習場
1日目_2_買い物と食事
2日目_1_ABCいすみゴルフコース
2日目_2_ABCいすみゴルフコース_食事_ミートソース
2日目_3_晩餐
3日目_食材を食べ尽くす朝食
コメント