式根島2007_3_更にただ歩く一日
晴れた! 海が青くて透明で奇麗だ。 式根島は砂浜も白くて海は比較的キレイなのだが 今回は、特に水の透明度が抜群に良くてキレイだった。 いつもここまでキレイだろうか?というほどの透明度。 そして…
晴れた! 海が青くて透明で奇麗だ。 式根島は砂浜も白くて海は比較的キレイなのだが 今回は、特に水の透明度が抜群に良くてキレイだった。 いつもここまでキレイだろうか?というほどの透明度。 そして…
式根島に到着した時はめちゃくちゃ暑かった。 でも水は冷たかったので海の中には入らず、 岩場を歩いたりしていた。 何をするとも決めずに島をブラブラ。 明日葉がたくさん生えている。 帰りに摘んで持…
伊豆七島へのキャンプで一番楽しいのは 行きの船上での飲み会である、と言っても過言ではない。 席があろうとなかろうと、寒かろうが暑かろうが ともかく甲板で飲むこの時が最高である。 だって、東京湾…
小屋の2階に宿泊客全員で雑魚寝。 朝6時半起床だが、さすがに10時間ずっと眠り続けることができず 間でちょくちょく目が覚める。 しかし真っ暗だし寒いし何もできないので、また寝る を繰り返しつつ…
雪の八ヶ岳に登ってまいりました! 冬の登山は初めてだったので不安たっぷりでの参加だったのですが もうこれがすべて素晴らしかった。 朝7時に新宿NSビル前に集合し、車に荷物を積み込み出発。 中央…
連休最終日は、平標(たいらっぴょう)に山登りに行きました。 階段が多いのが良くも悪くもあるけれども 眺めが非常に良いし、総合的にはなかなか気に入った。 前日は夜20時に家を出て、苗場のあたりの…
朝9時40分初の船に乗り、神津を後にする。 今回、ほんと合宿的にハードだったので、そういえば 「ああ、もう帰りかあ」という、休みの日特有の憂鬱間が少なかった。 少なかった、というか、「やっとゆ…
何が雨の予報だ。めちゃ天気良くて、暑くて起きた。 これじゃあ盆踊りできたじゃーん!。 というわけで、晴れたので、もうひとつ予定していた、観音浦へ行くことにする。 ここは、道が険しくてわかりづら…
朝9時30分に神津島へ到着。暑い。 キャンプ場の受付をしたところで 「明日は盆踊りがあるんですよね。」と聞くと、 「雨の予定だから、14日に延期になってしまったんですよ」 と言われる。がーん。…
今朝はスーツに巨大なキャンプリュックをしょって通勤。 恥ずかしいので、まだみんな出勤してない早い時間に会社へ到着して リュックをはじっこに隠しておく。 ほんとはもっとラフな格好で出勤したかった…