緊急事態宣言も解除された最近、銀座ライオンで「<新しい生活様式>コース」という謎の新コースが開始されたとの情報が友人から報じられた。
「新しい生活様式の『大皿は避けて、料理は個々に』『お酌や回し飲みは避ける』を取り入れた銀座ライオンの新提案コース」だそうだ。
「当日OK!」
「料理は全て個別盛り!」
「ドリンクも全て個別提供!」
などと、「!」付けていうほど目新しいことか?というアピールポイントが気になりすぎる。
ということで早速、「AKN(明るいうちから飲む)」メンバーと繰り出すことにした。
AKNといいながらめっきり明るいうちからの飲み会をできていなかったので、久々の開催に胸が高鳴る。
銀座ライオンは店舗がたくさんあるけど、ここはやっぱり総本山の銀座7丁目店でしょう。
ということで、11:30の開店時間に集合。
最初、1階のビヤホールに着席したのだけど、「<新しい生活様式>コース」を頼めるのは2階の方らしいので、移動すると、なんと個室の席に案内された。
感染予防のため窓を開けていますとのことだけど、心地よい風が吹いてきて、ステキな昼飲み気分が高まる。
120分飲み放題の「<新しい生活様式>コース」注文した。
まずは当然サッポロ生ビールを。美味すぎる!!
ちょこちょことしたおつまみが良いですね。
ポテトサラダは濃い味でビールに合う!
ソーセージがさすがの美味しさだった。
お酒は空きそうになると「お飲み物はどうされますか」とやって来てくれるので、空きのグラスを持て余す瞬間が無いのがスバラシイ。
私のお店の良しあし判断の一番のポイントがここなのだけど。ライオンはこのタイミング早すぎず遅すぎず、完璧だった。スバラシイ。
生ビールを何杯も飲みつつ、間にスパークリングワインや赤ワインなども挟みつつ、飲む。
すこし少な目かな、と思えるおつまみの後、シメに小さなあんかけ焼きそばが出てくるのもちょうど良い分量。
120分のコースだけど、120分で追い出されるわけではなくて、120分までお酒のオーダーが出来たので、その後もしばらくおしゃべりして結局3時間ほどお店にいた。
このコース、昼間から頼むのは我らくらいか?と思ったら、
「なぜか今日は3組も注文されたんです」とお店の人が言っていた。
AKN(明るいうちから飲む)のも、新しい生活様式となってきたか?!
いやー。最高の昼間だった。
コメント