沖縄2010GW_3日目_渡嘉敷カラス
民宿の入り口につながれていたヤギの赤ちゃん。人懐っこく寄って来くるので、頭を撫でさせてもらえた。超キュート。朝は5時頃目が覚めてしまった。なんだか最近早起き。今日のお天気は
酒と旅と自然とその他もろもろ
民宿の入り口につながれていたヤギの赤ちゃん。人懐っこく寄って来くるので、頭を撫でさせてもらえた。超キュート。朝は5時頃目が覚めてしまった。なんだか最近早起き。今日のお天気は
朝10時発のフェリーで渡嘉敷へ渡る。那覇のフェリー乗り場「とまりん」のお弁当屋さんにて恒例の250円の格安弁当を買って朝ごはん。前まではボリューム満点だったのに盛りが少なくなったの
お昼の飛行機で雨の東京を飛び立って、夕方、那覇に到着。追ってキャンプ場で仲間と合流するのだけど私は一足先に一人で沖縄入り。今夜は泊港の近くホテルに宿泊。荷物を置いて、買い物に出
御徒町駅前の「南部百姓家」。店内はその名の通り、田舎の家にある道具のようなものがたくさん飾られていて、民芸チック。なのだけど、何故か椅子がスナックのような椅子でそのアンバランスが面
「立ち飲み竜馬」にて、立ち飲み。新橋といえどもオヤジ系というより最近系の立ち飲み屋で客層は若め。ビール400円。冷奴250円。安い!しかも税込み。タコとホタテの2色揚げ