植物の留守対策に「水やり当番」は使えるかもしれない
長期不在時の植物への水やり対策として、結局「水やり当番」というものを買ってみた。この2個組みのものを3セット。マルハチ産業 水やり当番(2個組)価格:345円(税込、送料別) (2
酒と旅と自然とその他もろもろ
長期不在時の植物への水やり対策として、結局「水やり当番」というものを買ってみた。この2個組みのものを3セット。マルハチ産業 水やり当番(2個組)価格:345円(税込、送料別) (2
式根島に1週間キャンプしながら滞在することにした。そして今回、初の試みとして、荷物をヤマト便で送る、ということをしてみることにした。ヤマト便とは宅急便とは違って、1個あたりではなく
土用の丑の日の前日、鰻を食べに。気になっていた近所の鰻屋さんにダメ元で電話予約してみたら閉店1時間前の20時から席が取れるとのこと。ただ、丑の日メニューになっていて、鰻重は
朝起きたら、梅雨明けしていた。テレビでも「梅雨明けしました」と言っていたけど、窓の外に見える雲も、もくもくとした夏っぽい雲で、いかにも「梅雨明け!」というかんじ。梅雨明け宣言て
大島で釣って持って帰ってきて、ずっと冷凍庫の中で保管していたサンノジをついに食べてみた。そこそこ大きいので場所も取るし、気になっていたのだ。でもなかなか踏み切れなかった理由は、
ポケモンGOを理由に毎日歩くようにしています。多少の歩くモチベーションにはなるので、そういう使い方としては良いのかも。卵を孵化させるには、卵によって2キロ、5キロ、10キロの距離を歩く
夏休みに向けて長期間家を留守にしたいのだが、毎度頭を悩ませる、植物の水やり問題。毎度、長期旅行する度に大抵枯らしてしまって残念なのだけどせっかく最近、丁寧に水やりして順調に育っているの
ゲームには全く興味がないので、ポケモンGOにもやはり全く興味がなかったので、「歩きスマホが増えて事故が増えるんじゃろう、けしからん!」という気持ちでいたのであるが。先週末にポケモン
なんとメニューに鰻重があった!プラス1300円と高価なプラス料金設定だけど、1300円で鰻重が食べられるということであれば、やっぱり鰻を食べるべきでしょう。やっぱり中国産のゴム
前日に予約してみたディアレイクカントリー倶楽部。5時少し前に家を出発して、6時半頃到着したので、練習場で1箱球を打つ。バンカー練習場もあったけど、練習場にウェッジを持ってこなかった
テレビでやっていた、肉をやわらかくする方法を試してとんかつを作ってみた。1.豚肉の繊維を包丁で切る2.豚肉を棒で叩く3.豚肉をヨーグルトドリンクに漬けておく方法はこ
大学時代の友人たちと、前々から行きたいと思っていた「鳥のぶ」についに来店。西日暮里駅から飲み屋街を抜けて、少し外れたところにある飲み屋。場所がわかりにくいかも?と思ったけど意外にわ
風邪をひいたようだ。鼻水が出る。原因は寝る時に扇風機にあたり過ぎて冷えたのだろうとしか思えない。暑かったのに、ふと目覚めると体が冷えていて、寒いということが最近何度もあった。
最近、関東地方で地震が多いですね。しかも震源地は茨城県南部のことが多いとのことで。茨城県南部って、私の実家なのでちょっと心配。テレビのワイドショーではやたらと、大地震の前触れか否か
スイカを買ったら冷蔵庫の中がきゅうくつになってしまった。そういえば四角いスイカって、冷蔵庫に入れやすくするために開発されたんだっけ?最近あんまり見ないけど。あと、黄色いスイカも
昨日も海で泳いだけど、今日も暑いのでプールで泳いだ。昨日は日焼け止めを塗っていたので超強力な日差しの中でも日焼けせずに肌も無事であったのだが。プールでちょっと泳ぐだけと思って油
海の日を含む3連休は、真ん中の日に大島に行くことにしました。相方と、Kガイさん親子の四人で日帰りプラン。土曜の夜に竹芝桟橋。23時発のさるびあ丸に乗る。人はそこそこいたけど、土曜日
先日、釣竿を海に引きずり込まれて失くしてしまったので新しいのを買いに行った。上州屋などで新品の値段もチェックしつつ、結局はいきつけの中古釣り具店で購入。そもそも必要だった長めの竿が
先週つい買ってしまった葉物植物はいまのところ順調に育っている。土が乾いてるか、乾いてないか、こまめにチェックしつつ、かなーり水やりをシビアにやってるせいか。めきめきと、いい具合に育
冷凍庫の中身が満杯だったのですが。満杯の割にはよく考えると何がそんなに入ってるんだっけ?というかんじだったので、ちょっと整理してみよう、と中身を見直してみた。とりあえず入っているも