登山靴を箱に入れて保管の是非
そういえば、以前、一緒に登山に行った登山初心者の人が新しく買った靴を履いてきていて、「お店の人に、靴は箱に入れて保管しちゃダメ!ってさんざ言われたんですけど、入れちゃダメなんですか
酒と旅と自然とその他もろもろ
そういえば、以前、一緒に登山に行った登山初心者の人が新しく買った靴を履いてきていて、「お店の人に、靴は箱に入れて保管しちゃダメ!ってさんざ言われたんですけど、入れちゃダメなんですか
昨日の登山中に、履いていた登山靴が壊れてしまったので、10年ほど履いていたそれを遂に捨てた。ちょうどもうすぐお誕生日なのでちょっと早い誕生日プレゼントとして登山靴を買ってもらうことにし
予定もなくて暑いので、こんな時は一人で、軽く沢登りができる棒ノ嶺(棒ノ折山)へ。6時半頃に家を出て、8時過ぎに飯能駅に到着。8:15発のバスに乗って行く。バスは激混みではないの
暑いせいか、そういえば最近家で蚊に刺されなくなったというか蚊がいなくなった。蚊は、普段は部屋に潜んでいる、と言われるのだけれども。今の状況は、暑いからずーっと潜んだままとい
誕生日が8月なので、運転免許証の写真の顔がいつも黒い。今年は日焼けしてしまう前に免許を更新してしまおう。と思っていたのに、すでに日焼けしてしまった。顔は焼かないように気を付けていた
土用の丑の日だ。好きな食べ物を聞かれたら「鰻!」と答えるほど鰻が好きなのだけど土用の丑の日めがけて食べる必要もないんじゃないのかな。高いし。と思って、この日には丑の日情報は意識の外に置くよ
大島で釣ってきたゴマサバの一匹は干物にした。干物は最近網に入れて外に干して作っていたけど何度も失敗続きだったので、今回は「一夜干しシート」なるものを使ってみた。開いた魚をシート
島から早い時間に帰ってくるとその日のうちに釣った魚を料理するのが楽なのが良いところ。サバは安定のフライにして食べた。今回はいつもの脂の無いサバだったけど、フライにしてタルタル&ソー
寝たのは午前3時くらいだったけど、明るくなった4時半頃には起き出した。目の前はもう海なので、このまますぐに釣りができる。朝ごはんはトムヤムクンヌードル+ソーセージ。ピントが
15時35分、ようやく大島に到着。今日も凪のようで、元町港に到着した。レンタカーは9時45分からの予約を変更しておいた。今回は直前で空いてた初めて使うレンタカー屋さん。なん
今回の大島は土曜日AM8時発の船を予約していた。昼間の暑い時間は海で泳いで、夕方涼しくなったら釣りをして、眠くなったら少し仮眠して、早起きして釣りをして、日曜日のAM11時05
全英オープンが放送されているので見たいけど放送開始が夜の11時15分からで、修了するのが朝の4時くらいなのだ。一番眠いところ。しかも明日は5時に起きて出かけないといけないし、0時半
最近、直売所的なところで野菜を買ったせいか、台所に青虫が這っていたりする。野菜についていたのかもしれない。潰して殺すのもちょっと気が引けるので、さてどうするか、と少し迷って、外
夏風邪をひいた時は、暖かくして寝るべきとは思いつつすでに猛烈に暑い中にいるのでどうすればいいのか?!と、対処に困る。なんとなく布団はしっかりかけて寝た方が良いような気がする。と
餃子の包み方を、私はずっと間違えていたかもしれない。昨日、家で餃子を大量に作ったので包むのを相方にも一緒にやってもらったのだが。生まれて初めて餃子を包むという相方は餃子
3連休の最終日ですが、特に予定もないのでダラダラと過ごす。が、家の中でゴロゴロしてるだけにしてしまうのも不健康なので外を2時間くらい歩く。炎天下なので暑くて汗だくだ。時間がある
お昼休憩は1時間45もあって長いので、ゆったり食事。メニューには鰻もあって迷う。まずはツマミとビール。シャーシューはホロホロで美味しかった。ツマミで意外とお腹が満たされたので、
連休の中日はゴルフ。今回は初めての「JGM宇都宮ゴルフクラブ」にて相方とU田さんとの3サムで臨む。U田さんが5時に車で迎えに来てくれることになっていたけどいつもいつも約束時間の少な
今日から3連休ですが、先週に島に行ったこともあるし、混むし、この3連休はそんなに張り切らずに気を抜いて過ごそうと思います。と思った通りに、朝起きたそばから眠い。なんとか起きて、テレ
風邪をいきなり引いた瞬間がわかる時がある。今日も、外を歩いていてふと「あ、今風邪を引いた!」という感覚を感じた。瞬時に喉がイガっとなって、体の芯がゾクっとするような感覚とい