山に登ると太る謎2
山から下りてきた途端に3キロも増加していた体重ですが。そこまでの心当たりはないものの「やばい!」と思ってとりあえず一日は糖質をできるだけとらないようにしてみた程度とゆるく気を付
酒と旅と自然とその他もろもろ
山から下りてきた途端に3キロも増加していた体重ですが。そこまでの心当たりはないものの「やばい!」と思ってとりあえず一日は糖質をできるだけとらないようにしてみた程度とゆるく気を付
週末に行った山から降りてきて、体重を計ったら3キロ近く増えていた!ひえー!そりゃ、まあまあ飲み食いはしたけれども3キロもいきなり増えるほど大量に食べたとも思えない。これはも
最終日は朝から雨がしとしと降っていた。とりあえず朝ごはん。ちょこちょこと残っているおかずを皆で片付ける。なんとか最後にはキレイに食べつくした!昨日でほぼ作業は順調に終了したと思
小屋閉め作業1日目はなんとか天気が持った。今日の夕方から雨が降り出す予報なので早めに外の作業を終わらせなければならない。と言っても私は中作業担当だけど。昨日の夜に飲んだワインは3本。
恒例の小白沢ヒュッテの小屋閉めに参加。22時03浦佐着の新幹線に乗って行き、駅からT中さんに車で迎えに来てもらって、同じく新幹線で来たT田さんと一緒に車に乗せてもらってヒュッテまで向か
2週連続で週末に台風が来ていましたが、なんと今週末に向けてまたもや台風が接近してきているという。何なんでしょうこのルーティンは。それにしても台風の進路を見るたびに不思議なのは、台風
いびきをかいている人に、カレーの臭いをかがせると、いびきがとまる。そんな冗談のような説を知ったところ、ちょうど酔っぱらって夜中に帰ってきた相方が豪快ないびきをかいて寝ている。あまり
夏に東北旅行中に買った、「蔵王温泉の素」が、この寒くなった時期にとっても良い。蔵王温泉の成分を丸く固めたボールが10個くらい入って500円くらいで売ってたものだと思うけど家のお風呂にこ
昨日から関東地方にやってきていた台風は、場所によっては被害がすごかったようだけど我が家近辺に関してはそれほどひどくならないうちに過ぎさってしまったようだ。去年、ベランダに出しっ放し
洗濯した物が毎日たまっていくが家の中に干しても乾かなくて、家の中に濡れたままの洗濯物がどんどん干されていく。今日は早起きついでに朝イチでコインランドリーにこの大量の洗濯物を乾かしに
天気予報通りに土曜日は朝から雨。でも今日は「こもる」と決めているのでへっちゃらだ。テレビでもダラダラと見る。しかしいつの間にか「ゴルフの神髄」の番組が先月で終わってしまっていたのね。土
今週末は台風がやってくるらしく、またもや土日は雨の予報。2週連続でどこにも出かけられない状態だ。ここで釣り行きたい!ゴルフ行きたい!キャンプ行きたい!などなどの気持ちを噴出させてし
生活の中でなんとなーく使いずらくて微妙なストレスになってるけどものすごく気になるというほどではないのでそのままにしているということってある。今日はなんとなくその微妙なストレス元の二つが
なぜだか今日は気分が良いなーと思っていたけど、きっと久々に晴れて太陽が出ていたからだ。太陽を浴びただけで気分が良くなるとは何ともお手軽。そういえば学生の頃から太陽の光を浴び
よく行くツタヤの女性の店員さんの名札には「高橋(小)」と書かれていて、それを見るたびに「高橋(大)もいるのかな?」と思ってしまう。おそらく下の名前が「小織」とかそんなかんじなの
最近寒くなってきたので、そろそろスモークチーズを作りたい。ということでファミリアチーズを買ってきて、チーズはスタンバイ済み。スモーク作業はベランダで行うので、隣近所に煙の臭いがばれない
スーパーで40センチほどのイナダが298円で売っていたので魚を捌く練習ついでの夜のおかず用に購入。イナダはどう食べればよいのかよくわからないままに買ってしまったけれども、ブリの成長途中
久々に山にでも登ろうかなと思っていたのにこの週末はずっと雨だったので地味のおとなしく過ごすことにした。この機会に、ベランダで枯れたり虫に食いまくられていた夏に植えたハーブたちを一掃
マンションの入り口にキンモクセイがあることに今日、初めて気が付いた。キンモクセイの香りって、子供の頃には「トイレの臭いだ!臭い!」と思っていたけれども、今ではめっきり「良い香りだな
備忘録的な記事として。日曜日に式根島から送ったヤマト便が今日、届いた。現在のヤマト便の到着までの日数は、「宅急便のお届け日数+1日」ということになっているので、普通の宅急便の場