沖縄2020年11月_2日目_5_栄町貝専門酒場 「贔屓屋(ひいきや)」へハシゴ酒
1軒目の居酒屋「HUB」で白残波を飲みつくし、もう十分飲み食いしているのだけど、勢いがついてしまったので、「部屋飲みでいいんじゃない」というS尾さんの意見は聞かずに栄町市場まで歩い
酒と旅と自然とその他もろもろ
1軒目の居酒屋「HUB」で白残波を飲みつくし、もう十分飲み食いしているのだけど、勢いがついてしまったので、「部屋飲みでいいんじゃない」というS尾さんの意見は聞かずに栄町市場まで歩い
沖縄2日目の夜は、国際通り近辺をウロウロしながら飲む店を探すことにする。国際通りから少し入ったあやしい通りを探索してみる。「センター」という看板。お店の名前?しかし入る勇気はない。
沖縄本島の真ん中あたり、恩納村にあるゴルフ場を出て、下道を南下して帰りつつ西海岸の観光スポットに寄っていく。行きの運転手はS尾さんだったので帰りの運転手はランチの飲み物をノンアルビールで我慢し
「ビタロー(ふえ鯛)のバター焼き御膳」をセレクト。お魚は大きくて美味しかった。バター焼きが合う。本当はステーキと迷ったんだけど、、相方が注文したステーキを少しもらった。美味
沖縄到着後の2日目はゴルフ。朝6時半に集合して、出発。このなぜか袖ヶ浦ナンバーのレンタカーは、カーナビの操作の仕方も独特。ジョイスティックみたいなレバーを倒したり回したりしながら操