腹痛系の風邪でも結果は同じだった
今回の風邪をひき始めてからちょうど20日経つので、結果をまとめてみる。過去に何度か観察してきた通り、やはり今回も結局同じ結論だった。「風邪はひき始めてから10日でピークを迎えて、そ
酒と旅と自然とその他もろもろ
今回の風邪をひき始めてからちょうど20日経つので、結果をまとめてみる。過去に何度か観察してきた通り、やはり今回も結局同じ結論だった。「風邪はひき始めてから10日でピークを迎えて、そ
今朝のNHKの「あさイチ」は豆腐の特集だった。豆腐は好きで毎日のように食べているので参考にすべくしっかり観る。びっくりだったのが、冷やっこを美味しく食べるためのひと手間。なんと、2
最近、断捨離がマイブームで一か所づつ物を捨てたり整理している。ちょうど衣替えがてら、服も捨てているのだが、もう何年も着ていないのにどうしてもなかなか捨てられない服というものがある。
夏日の気温になると言われていた通りに夏のように暑い。休日恒例の、りつりんの長めの散歩に出かけたいけどこの暑さではすぐにヘタって歩かなくなりそうなので日が傾くのを待ったけど待ちきれずに15時
今日は暖かくなるというので、りつりんを連れて25那須ゴルフガーデンにやってきた。予約時間より1時間くらい早く到着したので車のテレビでマスターズの中継を最後まで観てからゴルフの受付へ
今日からゴルフのマスターズが始まった。午前4時くらいに目が覚めたところで適当に起きて観始める。いつもだったら朝5時半頃に犬の散歩に行くのが習慣であるが、マスターズの場合はそのまま8時過
今日はちょっとびっくりした。今日書くブログをどうしようか、なかなかネタが思いつかなくて色々考える。「昨日はカレーを作って食べたので、そのことを書くかな、、」と思いつつもカレーの何を
GWに行こうと思っている島のレンタカー屋さんに予約の電話をしてみたところ、まだ空いているというので予約を入れさせてもらった。GWの予約って速攻埋まってしまいがちだけどコロナの影響がまだ残っ
先日はプチながら久しぶりにお花見ができたので、まだその余韻に浸って幸せな気持ちになることができている。現在も桜は散り始めだけどまだ残っている花を見ながら散歩する時もまだその幸せ感が残っ
一日中やたらと眠かった。気を抜くと寝てしまう。そして今日は一日中雨。テレビで「気象病」なるものについて解説していたのを見て、もしかしてこの眠さは気象病の一種なのかもしれない?!と思
最近記録し続けている風邪の経過について治りかけてきたかな?と思ったところで飲みに行ってしまったので、そのせいか翌日の今日はまた症状が悪化してしまった感じがする。風邪の症状というよりも初期に
浮間公園でプチ花見をしたあと、お目当ての店へ歩いて行く。そのお店は公園から徒歩10分弱と少し離れた住宅街にある。お目当ての店「たら福」は、本当に普通の住宅街にある。というか浮間舟渡
大学在学時から毎年欠かさず当時の友人たちと開催してきた花見であるが、東日本大震災の年の1回を欠かしたのち、コロナにより2年間、無開催となっていた。今年はできるかどうか、、というところで緊急
4月1日になると「何か上手い嘘つこう」と思いつつ、毎年、何もできないうちに過ぎていく。今年も何か粋な嘘は無いものか。。と思っていたが。今日は、やたらと「個人情報」に関するメールが色