ミサイルとあまちゃん
最近の楽しみは、毎朝7時15分からの「あまちゃん」の再放送を観ること。リアルタイムで観つつ録画して、再度観る。そんな朝一番の楽しみが、今日は北朝鮮のミサイル発射によって奪われてしまった
酒と旅と自然とその他もろもろ
最近の楽しみは、毎朝7時15分からの「あまちゃん」の再放送を観ること。リアルタイムで観つつ録画して、再度観る。そんな朝一番の楽しみが、今日は北朝鮮のミサイル発射によって奪われてしまった
赤い殻の卵を買った。1パック268円という値段は最近の卵価格の高騰からすると普通ではあるけど感覚的には高めの部類の卵を買った気持ち。それに殻が赤いし、パッケージの雰囲気からしても、濃厚
昨日の犬の散歩は12000歩くらいの長距離を歩いて帰ってきてからお風呂に入れて洗ったので、さすがのりつりんも疲れたようだ。いつもは朝日が昇ると共に目が覚めて起こしてくるので大変なのだが
銀ダラがお買い得の店を見つけてから、突如、銀ダラブームの我が家。そういえば銀ダラって、どんな魚なのかよく知らないことに気が付いた。切り身で売ってるところしか見たことないけど、どんな
初志貫徹で「つくば鶏の鉄板焼き」を。ジュージューと鉄板で熱々で出てくるのが嬉しい。写真を見ていた時はボリューミーで多いかな?と思ったけど意外と鶏は少な目だったのでペロリと食べてしま
今日はS尾さん&Sカさんが会員の霞南ゴルフ倶楽部にてプレー。直近は、U田さんと回るとスコアが良いジンクスの助けもあり90前後という好スコアが続いてきたのでこの調子を続けたいところであるが。
ここに来た時の朝食はいつもこの朝カレーを選んでしまう。適度な辛さで、適度な美味しさで、適度な量と、朝カレーとしてベストな適度かげんなのだ。と言ったけど、以前は適度な量だったのが
最近、夜中に目が覚めてそのまま数時間眠れなくなることがあり睡眠不足気味で困っていた。昨夜、目が覚めてしまった時に、ひろゆきが言っていた快眠のワザを思い出し、試してみた。その方法とは、
丸亀製麺のサラダうどんに生きたカエルが混入していたというニュース。色々な意見が言われていますが。とりあえずカエルの絵が書きたくなったので、描いてみたけど、なんだか哺乳類ぽくなってしまっ
大きなブロッコリーが安かったので買ってきて冷蔵庫に入らないのでその辺に置いておいたら、黄色くなってしまった。しかしブロッコリーが黄色くなるのは腐ったからではなくて花が咲いたから
昨日、利島を震源に震度5弱の地震があったようだ。ちょうどその時テレビをつけていたのだが、「利島で・・」と言っているにも関わらず、テレビで中継されて映っているのは、三宅島とか新島とか、他
正確にいうと釣魚料理ではなくて買ったアマダイを使った料理なのだが、捌いたアマダイの口の中からは餌の付いた釣り針が出てきたので誰かが「釣った魚」ではある。夕方のスーパーで半額になって
実家では高血圧ぎみの父が毎朝血圧を測っていたので私も計らせてもらった。そういえば最近、私も血圧が高めなのだ。特に下の血圧が高い。測ってみると、やっぱり今日も血圧が。特に下の血圧が高
この週末はりつりんを連れて実家に帰った。テレビを観ていて大谷翔平の子供時代の写真が写された時、母から携帯に入っている孫の写真を見せられた。弟の子供であり私の甥っ子である1歳半の男の
お別れに行けない悶々を、親友たちと話合う中で、「お線香を炊いたら気持ちが少し落ち着いた」と言っている友人がいたのでそうか!と、さっそく私も真似してみることにした。いわゆるお供え用の
今日も引き続き夏日。近日中に当然、親友のお別れにいくつもりで待機していたのだがお葬式等は家族のみで行うとのこと。色々事情があるということはわかるのだけど気持ちの持っていきようが
今日は天気予報でも全国的に「夏日」になると言っていたとおり天気がよくて、いきなり気温も上がって暑い日だった。昨日のこともあって沈みそうになる気持ちもこのお天気が浮き上がらせてくれる
今日はこんな鳥の絵。・・・・・・・・大学時代のからの親友が亡くなった。その親友NKは入学当初から仲が良くて卒業後もずーっと付き合い続けてきてこれ
朝から強めに雨が降っていたので、トリミングしたてのりつりんを外に散歩に連れていくのは気が引ける。だけど朝は、少しでもいいので運動させて、外でオシッコくらいはさせたい。ということで、
最近は朝、犬のりつりんに起こされるようになった。時計を見るとまだ4時半くらい。でも外はすっかり明るくなっている。いつの間にこんなに日が昇るのが早くなっていたのだ。冬の頃は、