東雲ゴルフクラブ_個人的バーディーラッシュ
雨の予報なんかなかったように、晴れ!そして暖かい。昨日の夜は飲み放題でワインをたくさん飲んだけどなぜか全く二日酔いになっていない。なんでだろ。スタート前に、豚汁とホットワイ
酒と旅と自然とその他もろもろ
雨の予報なんかなかったように、晴れ!そして暖かい。昨日の夜は飲み放題でワインをたくさん飲んだけどなぜか全く二日酔いになっていない。なんでだろ。スタート前に、豚汁とホットワイ
今週は久々に東雲ゴルフ場を予約。前日泊1Rを予約すると前日ハーフラウンドが無料というお得なプラン。ということで、土曜日はゆっくり起きて、ゆっくりと10時ころに家を出る12時過ぎにゴ
釣りにも行かなかったので、ゴルフ場を予約した。前日にゴルフ場からも連絡があり、雪は残ってはいるけどプレーには支障が無いと言われていた。7:22 INコースからスタート。思ったよりもかな
今日予約してある皆川城カントリークラブは以前に一度だけアーリーバードでプレイしたことあるだけだ。6時半頃に到着して、7時20分のスタートなので寒いけど練習場で練習した。打ちっ放しの
年が明けた途端にゴルフの料金が安くなった。12月までは高くて予約が取りずらかったのに。休日の潮も良くないので、3連休の中日はゴルフに行く。今回は、皐月ゴルフ鹿沼コース。選んだ決め手
新・西山荘のロッジで迎えた新年。6:47の日の出時刻に合わせて外に出て初日の出を拝む。実際に山の上から太陽が顔をのぞかせたのは7時過ぎくらいだった。コースの芝はまだ凍っ
恒例の年越しゴルフは、もう新・西山荘から卒業するつもりだったのだけど、諸事情により2年ぶりに新・西山荘に復活することになった。5時半頃に家を出発。久々の常磐道は長く感じるし、ホント
今回のゴルフは、帰りに佐野アウトレットに寄ってワインの買いだめをしていきたいという目的によって佐野ゴルフクラブを予約した。二日酔いぎみでゴルフ場に向かう。コースの印象はないんだけど
今回のゴルフは、高校の同期生たちとのコンペ。同期といっても知ってる人は2人だけでほぼ知らない人が多いのだけれども。昨今のSNSの発達によってこういう同窓会的な催しや連絡が行われやすくな
朝4時に家を出発。長い道のりを経て、6時半頃にゴルフ場に到着した。練習グリーンにも霜が降りていて雪の上でゴルフしているみたいなかんじ。昔、鬼門だったグリーン前で池越えする18番ホー
ゴルフのベストシーズンのせいか、直前に予約をしようとしたら、ことごとくゴルフ場が空いていなかった。いつもは不人気のゴルフ場も、値段が高いゴルフ場も、ほとんど空いていない。そんな
今週は、風月カントリーでゴルフした後にその近くの宮原青少年野外活動広場にてキャンプ泊をする。ゴルフ場が遠いので9:52スタートと少し遅めの予約をしておいたので起きるのもいつものよう
急遽昨日、鶴カントリーを予約した。練習場はホントは170ヤードの広いのがあるようだけど今日は使用不可になっていた。なんでだ。なのでパター練習をたくさんやった。7:18
今回のゴルフコンペの開催地「おかだいらゴルフリンクス」は駅から遠いので行きずらいのだが、実家の近くなので、実家に前泊して、車を借りて行くことにした。いつもゴルフの時には朝4時と
いとこの所有する勝浦のマンションに前泊してのゴルフ。マンションからゴルフ場までは車で20分ほどと近いので楽ちんだ。なかなか綺麗なゴルフ場。いとこの兄弟二人と私の3サム回る。9時
どうにかこの日だけ雨があまり降らなそうだったのでゴルフをすることにした。初めていく星の宮カントリー。壬生インターを降りてけっこうすぐにあって近い。早く着きすぎたので、受付ま
今回は久々にガチのアーリーバード。4:30スタートでゴルフを予約した。夜は早めに寝て、午前2時になる前に起床。こんな時間って、早起きなのか遅いのかよくわからない。真っ暗の中、3
連休の中日はゴルフ。今回は初めての「JGM宇都宮ゴルフクラブ」にて相方とU田さんとの3サムで臨む。U田さんが5時に車で迎えに来てくれることになっていたけどいつもいつも約束時間の少な
帰りに佐野アウトレットに寄っていきたいので、今回のゴルフは、そこに近いということで佐野ゴルフクラブをチョイス。早めに到着しそうだったのだけどこのゴルフ場の練習場は確か20ヤードのア
今日はコンペ!昭島駅に到着してからクラブバスの時間まで20分くらいあったのだけど地図を見たら歩けそうなので、ゴルフ場まで歩いていくことにした。昭島駅前は「モリパーク アウトドアビレ