連休3_栃の木カントリークラブ_適度に戦略的
キャンプ場からゴルフに向かうというパターンは初めてだが車で20分くらいでゴルフ場に到着するというのは何とも楽ちんだ。7時半スタートの予約なのにキャンプ場を出たのが6時半という楽ちんさ。
酒と旅と自然とその他もろもろ
キャンプ場からゴルフに向かうというパターンは初めてだが車で20分くらいでゴルフ場に到着するというのは何とも楽ちんだ。7時半スタートの予約なのにキャンプ場を出たのが6時半という楽ちんさ。
この3連休は、ゴルフ&キャンプ&ゴルフと、初のゴルフでキャンプを挟みこむプランを実現し3日間みっちり遊びに費やすことができた。まず一日目のゴルフはロイヤルカントリークラブ。5時頃に
今日はゴルフコンペ。タイガーウッズが初来日時にプレーしたという「武蔵丘ゴルフコース」にて。すばらしく良いお天気。池袋7時半発のレッドアロー号に乗って飯能駅で降りた。この
前日に予約した。ゴルフシーズンになってきたので少し金額が高くなってきて、予約も取りずらくなってきているかんじもある。4時半に出発して6時50分に到着。4時台だとまだ暗い。日が短くな
3連休もゴルフ&キャンプ。ということで、まずはゴルフへ。キャンプ場が大洗なので、その方面の勝田ゴルフクラブへ。3時に出発して、4時半くらいに到着した。日が短くなってきたのか、到着し
今回はいつもより少し遠めの山梨の昇仙峡カントリークラブへ。朝3時半に出発して、途中事故渋滞に少しだけ巻き込まれながらも朝早いので比較的順調に進んで、6時頃ゴルフ場に到着。アーリーバードはやって
前日に急遽予約して、今日もゴルフ。初めて行く板倉ゴルフ場だ。このゴルフ場は群馬県なのでノーマークだったのだけど、いつも行く栃木のゴルフ場よりも手前の館林インターで降りて行くところなので実は近い
早朝プレーを予約していたので、4時半に起きて5時にクラブハウスへ。早起きしてカートを用意していてくれた。早朝プレーしているのは多分我らだけだったので、なんだかそのために朝早くからすみません。ありがとう
4月からずっとゴルフは車で行ってキャンプとセットにしていたので、今回は久々に電車で移動の宿泊ゴルフ。6時前の電車に乗って出発。最近はアーリーバードで4時半くらいから開始のゴルフをしていたのでこんな時間
今週はゴルフ&キャンプ。前に行って良いかんじだったサンヒルズカントリークラブへ。スループレーのアーリーバードといえども7,230円と安い。9時半以降はお風呂も入れるというので、
雨だった土曜日の夕方頃から晴れてきてに日曜日も雨が降らなそうだったので急遽、ゴルフ場を予約した。今回はエヴァンタイユゴルフクラブ。佐野なので比較的近くアーリーバードとしては良い場所
今週もゴルフ&キャンプ。まずゴルフはサンヒルズカントリークラブにて4時36分開始のアーリーバード。サンヒルズカントリークラブこのゴルフ場、いままでノーマークだったのは多分通常の
ゴルフ後には前に行ったキャンプ場「宮原青少年野外活動広場」が良かったのでそこに行こう、というところから決めて近そうなゴルフ場を決めて、予約した。益子カントリ