喜連川カントリーの後は、
全泊で大日向カントリークラブで宿泊する。
ここに来るのは2度目なのだが、
なぜだかコースの記憶が全然無いのだ。
宿泊するロッジは倶楽部ハウスと少し離れている。
一応温泉であるお風呂は、ロッジのは狭い、と言われたけど
面倒なのでロッジのお風呂に入った。
確かに家族風呂のような大きさで、狭い。
でもこの狭いお風呂はなんとなく覚えている。
夕食まで時間があるので、出たり入ったりしながら
じっくり入る。
お風呂から出たら、
スーパーで買ってきたビールを飲んで
テレビを見ていたら、寝てしまった。
6時半から夕食。
ロッジのレストランにて。
この場所もなんだか覚えている。
夕食はこんなかんじ。
事前にプラスすれば鍋にできたようだが
それに気がつかず、普通のプランにしたけど。
焼酎をお湯割りで飲みたいのでボトルを入れたが
つまみの量が足りない。
つまみを追加してしまう。
けっこう美味しいけどモツの量が少ない。
ここは鉄板焼きのつまみが充実していた。
ご飯を食べるために、キムチを頼んだのだが
ご飯のお供のような3品セットが付いてきた。
あと、タコの唐揚げも頼んじゃったのだが
お腹がいっぱいだ。
意外と食事が足りなくて
追加のつまみを頼みすぎてしまった。。
昼寝をしてしまったせいか、まだ眠くないので
部屋に戻ってから、スーパーで買った竹鶴を飲む。
窓の外で冷やしておいたストレートだが、美味い。
コメント