鶴カントリー倶楽部_2日目

ゴルフ

2_02
鶴カントリー二日目。
朝は6時に目覚ましをかけて起きる。
天気はあまり良くない。
というか、すでに小雨が降っている。
でもクラブハウスの前に立っていた係のおじさんによると
そんなに降らない、とのことだ。

7時にオープンした食堂で朝食後、
7時46分に中コースからのスタート。

相変わらずグリーンはボコボコなのだけど、
なぜかやっぱり私のパットは順調。

グリーンの手前とかにもうまいことバンカーがあったりして
何度も入ってしまったり、などもあったのだけれども
全体的に割と順調であった。

前半のスコアは51。
なんとなくもっと良くても良いような気もしたが
細かい積み重ねなのか?
2_03
1時間のランチ休憩の後、
後半戦は10時46分より西コース。

相変わらずそうくずれることもなくいいペース。
池の無いコースだな、と思っていたのだけど、
この西コースになってから池が現れた。
といっても、ほぼ真っ直ぐなコースの途中の左側にあるので
基本的には入らない場所にあるのであるが。
池が苦手というプレッシャーが深層心理にあるのだろうか?
なぜか池があると、信じられない方向なのに入れてしまう、
ということが私にはある。
基本的にあまり曲げないのであるが、
この時はなぜかぴゅーんと池の方向目指して、
ボールが勢いよく飛んでいってしまったのでした。
なんだんだろうな・・・。

そんなワンペナはありつつ
1パットで入れられるおかげで、スコアはなんとなくキープ。

後半も51で、
計102でした。

雨は一時、やや降ったこともあったけど
基本的には小雨だったので、良かった。

やっぱり今日も熱いお風呂に入って、
13時半前にはゴルフ場を出た。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 
アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE