新西山荘に来るということは、
このパワーステーキを食べにくる、ということでもある。
富士山溶岩の上で焼いた300グラムの
食べごたえ満点のステーキ。
このプラス料金分を稼ぐために、
オリンピックとか頑張ろう、と思うのだが
いつも他の人の肉への執念(?)に負けてしまうのだった。
このステーキ、以前までは差額+1000円だったのだけど、
値上がりして+1200円になっていた。高い。
でも、もう食べると決めてきたので、初志貫徹。
しかし。
値上がりした、という時点で少し予感はしていたのだが、
肉の質が前よりも落ちた気がする。
若干パサつき感があるのと、肉の味が薄い。
うーむ。
値段は良いにしても質は落とさないで欲しいなあ。
また状況が回復したら元に戻るのか。どうか。
ロッジの居酒屋の例もあるし、
このままグレードダウンしていくようだと魅力半減になるので
是非がんばって美味しいステーキを食べに行く!という
モチベーションを保たせてほしい。
今回、新たなおトクメニューがあった。
すき焼きを始めとした、いろんな盛り合わせ。
写真に載っていないけど、あとエビフライも付く。
これで+500円なのでおトクだ。
限定10食とのことなのだけど、
あと3食はあるとのことなので、私以外のみんなは
これを頼んでいた。
つまみにもなるので良さそう。
コメント