二日目のお昼ご飯は、
ハンバーグをチョイスしてみました。
追加料金 350円。
ビールは、瓶ビール「栃木づくり」にしてみた。
キリンビール工場が近いので、直送で美味しいだろう。
と思ったのだけど、
ラベルにはまさかの
「取手工場製造」
の文字が。
取手って茨城じゃないか!
つーかせっかく栃木に工場があるのに、
何だこのややこしい産地とネーミングは?!
と思ったら、どうやら栃木工場は2014年に閉鎖してしまったみたいなのだ。
なるほどー。
どうりで東雲でもあんまりキリンビール推しではなくなってると思ったら。
一応、栃木産の大麦麦芽と米を使っていて、
缶の材料も(!)栃木産らしく、
栃木限定発売のビールではあるらしい。
ハンバーグは、そのまま焼いたと思われる熱い陶器の上に乗っていて
アツアツなのがポイント高い。
熱い食べ物は熱いとおいしさ倍増なのだ。
コメント