夕食はロッジ内にあるレストランで、
豚しゃぶでした。
夕食は、基本がこの豚しゃぶで、
1,080円追加で焼肉、
1,620円追加で特選牛しゃぶしゃぶ
になるのでした。
レストランのテーブルには焼肉ロースターが設置されているので
そういえば焼肉屋ぽい。
次回は焼肉にしてみようと思う!
前菜3種とお刺身。
マグロのお刺身が意外に美味しい。
年末にも泊まることを決めているので、
焼酎をボトルで入れてキープすることにした。
「よか芋どん」は、
最近の芋焼酎にしては芋っぽいクセのある焼酎だった。
そーゆーの好きだけど。
調べてみたら、鹿児島の焼酎らしいけど
飲食店にしか出していなくて、素人には売っていないとのこと。
ボトルキープできるよう、ひかえめに飲む!
シメにうどんとおにぎりが出る。
おにぎりは冷凍食品ぽいけど。
山盛りの柴漬けが食べきれない。
デザートは、やはり風月堂のお菓子ではなくて、
フルーツであった。
半分くらい残せたので、
年末年始に飲みます!
レストランは、スタッフの方の対応も良いし、
(というかこのゴルフ場全体で対応が良い)
食事もそこそこ豪華に美味しいし、
やはり新たな年末年始のゴルフ場にしてみるのは正解かもしれない。
しかし肉の量がちょっと物足りなかったかも。
(しかし隣の席の小食夫婦には多かった様子だったぽい)
でもレストランで追加のつまみメニューが無いので、
コンビニに買い出しに行って、
部屋で少し飲み食いしていたら、眠くなったので
9時過ぎに寝てしまった。
翌朝は6時起床。
早く寝るとスッキリ起きられる。
朝ごはんはクラブハウスで、バイキングだった。
洋食で軽めに。
2日目へつづく。
風月カントリー倶楽部_2日目_気合でギリギリ90台
コメント