先週体験レッスンを受けたゴルフスクールに入会しました。
ということで晴れて初レッスン。
先日教えてもらったことを中途半端に取り入れて週末にラウンドしたところ右に行きがちで上手くいかなかったということを伝える。
そして改めてスイングを見てもらったけど、やっぱりまだ色々できていないようだ。
できていない、というか「無駄な動きをやりすぎ」「無駄な力を入れすぎ」なところがポイント。
なので、何かを取り入れるのではなくて「やめる」ことがポイントなのだが・・。
しかしこの簡単そうに見える「やろうとしない」「力を入れない」ということが、不思議なほどに難しい。
ボールがあると特に打とうとしてしまって無駄に力が入ってしまうようだ。
上手く打てる時は不安になるほどに力を入れず、ボールを打とうとする意識を無くした時だ。簡単そうなことなんだけど何故かこれがなかなかできない。
自分が「やった感」が無いほど、ボールは上手く飛ぶ、という矛盾のようなこの感覚を受け入れるのが第一関門だなあ。
これしばらく身に付くまで練習しないと自信をもってプレーできないような気がするな。
この中途半端な状態で今週末のラウンドがちょっと不安。。
コメント