今日は前の職場の人たちと平日ゴルフ。
会員の人がいるので、去年ZOZOの会場にもなった習志野カントリークラブのキングコースでお得にプレーすることができた。
クイーンコースは何度かプレーしているけどキングは初めてだ。
平日の車の込み具合がわからないので早めに出たら早めに到着してしまったので、練習場でたくさん練習した。
特に最近バンカーが出ないので、バンカー練習場でみっちり練習したけど、まだいささか不安。練習場のバンカーがやたらと高いのも気になる。
聞いてみるとなんと、習志野キングといえばバンカーが多いと言われているそうだ。なんと!
今日の目標はなるべくバンカーに入れないように、だな。
8:56 INコースよりスタート。
丁寧に進めたおかげか、
ボギーペース、2パットペースで平穏に進む。
しかしパーがとれない。
平穏でもやっぱりパーが何度か無いとスコアが良くならないのかな。
グリーン周りは全体的に、囲むようにバンカーが配置されているので
得意の(?)コロコログリーンオンが使えなくて
距離を残すとレイアップせざるを得ないので、必然的に打数が増えてしまう。
グリーンは速い。
でもショートしがちなので速い方が入るみたいではある。
残り2ホールで少し叩いてしまって、
前半のスコアは50ぴったり。
後半も丁寧にボギーペースで進めていく。
それにしても今日は晴れてゴルフ日和だ。
最近天気が悪くて寒い日が続いていたのでより晴れが嬉しい。
もちろん何度もバンカーに入れたけど、
練習の成果かどうか、いちおうちゃんと出すことはできたので良かった。
後半のスコアはなんとか48で、合計98。
でも難しいキングコースはクイーンコースのプラス5打と思ってよいらしいので、
実質93くらいで回れたと思っておこう。
それにしてもパーは一回も取れなかったな。。
コメント