高校の同級生によるゴルフコンペで「浅見ゴルフ倶楽部」へ。
実家からの出発なので車で1時間弱で到着した。
早めに到着したので、打ちっ放しの他、バンカーもたくさん練習した。
今日のゴルフ場もバンカー多めなので。
9:32 中コースより1組目でスタート。
隣コースが林を挟んで近いので、頻繁に隣コースから球が飛んでくる。
そしてそんな球がフェアウェイにいくつも落ちていたりするので、
自分の球かどうかの見分けもつきにくい。
フェアウェイも狭くて、ドックレックが多い。
真っすぐなコースは1つ、2つくらいしかない。
まあしかし今日は比較的フェアウェイキープできたので大痛手にはならなくて済んだけど。
そして先日に引き続き今日もグリーン周りのバンカーが多めなのでだった。
こういうところだとスコアが出にくいんだよねえ。。
バンカーがあるとなぜか吸い寄せられるように入るという法則に乗っ取って
よく入っていたけど。。
練習の成果か、なんとか出すだけは出すことはできた。
出すだけだけど。。
そんなこんなで大きく叩くこともないけど
パーも取れず、というかんじで
前半のスコアは50だった。
後半は南コース。
池越えが多い。
といいつつレディースは池越え免除されているホールも多いので、心配は少ないけど。
とはいえいくつかは池がからむ。
そして池に入れてしまうこともあり。
4番ホールは沼のような広い池越えホール。
ここもレディースは越えなくて良いのだけれども。
同伴の男性たちはそろって池にぶちこんでいた。
後半は50切りたかったところだけど
最終ホールが長い打ち上げロングで打数を打ってしまった上に3パットしてしまって3オーバー。
結局後半のスコアは52で合計102となった。
今回もパー無しだ。ううむ。
コメント