今日は、初めて行くゴルフ場、唐沢ゴルフ倶楽部 唐沢コース。
相方と、N雲さんとの3サム。
このコースは2サム料金が高いので3人以上で取るべし。
ちなみに唐沢ゴルフ倶楽部の三好コースには行ったことがあるのだけど
そことは場所も離れている別のゴルフ場なのでした。
佐野スマートインターを降りてすぐなので、とても近い。
もしかすると栃木近辺で今まで行ったゴルフ場の中で家から一番早く行けるかもしれない。
家を出てから1時間くらいで到着した。
時間があるので、打ちっ放しの後、アプローチとバンカーも練習した。
最近ずっとバンカーが苦手だったので、バンカー練習したいところだった。
そしてyou tubeで見て習得したバンカーの打ち方を試してみたところ
ちゃんと出せるようになった。良かったー。
少なくともバンカーが恐くなくなった。
これが今日の一番の収穫かも。
しかしバンカー練習しすぎてパター練習する時間が無いままにスタートになってしまった。
パター練習をしてきた相方とN雲さんによると
「早くて難しい!」らしい。やばー。
8:45 INコースからスタート。
コースは短めだけど、死角が多くて崖も多くて、少々難しいかも。
コースをわかっていないと番手と方向を間違えてOBにしてしまったりする。
そしてグリーンも確かに速い。
・・いや、とはいえ速くない時もあるから難しい。
そして砲台グリーンが多いので、ちょっと外すと外に出てしまったり
下手すると崖に落ちてしまったりする。
あと個人的になぜか今日はドライバーで左プッシュが多く出ていた。
そんなの今までなくて、ほとんど右ばかりだったのに。
でも右に行きがちだったスイングを直している途中経過ともいえるのかもしれない。
前半はパーも3回出せているというのに
ちょこちょこ打数が多かったのか
前半のスコアは51だった。
他の2人もそんな前後で似たようなスコアの接戦状態。
45分ほどのお昼休憩をはさんで後半戦へ。
後半OUTコース。フェアウェイは狭いわけでもないのだけど、片側が崖なことが多い。
調子は前半と同じかんじかな・・。
バンカーは何度か入ったけど、
練習のおかげで1発では出すことができた。
上手にできた、とは言えないけど。。
後半のスコアは49だった。ギリギリ40台。。
合計は100ちょうど。
そして全員が100前半と団子状態だった。
コメント