今日は焼肉目当てで鹿沼カントリーでゴルフ。
N雲さん、Kホリさんと相方と私の4人にて周ります。
ちょうど桜が満開なのだけど曇り気味の空なのが少々残念。
そして思ったよりとても寒い。
今日は黄金コース。
クラブハウスから遠いところにあるスタートホールへ向かう道が桜並木で綺麗だった。
カートに乗りながらのお花見というのもなかなか良いかも。
このゴルフ場はレディースティーがレギュラーティーとそれほど離れていない位置にあることが多い。
つまりレディーにとっては距離が長い。
ミドルでも2打目がほとんどフェアウェイウッドになってしまうので
なかなかパーオンができないのが辛いところ。
そんなコースなのに今日はドライバーがいまいちで、
天ぷらぎみの球になってしまいがちだ。
だけど今日は、先週とうってかわってパットが良いのだ。
けっこう手堅く入る。
なんと今日は3パット無しだった!すごい。
先週は7回3パットしていたというのに。
なぜかN雲さんと一緒に回る時の私はパットが良いので
オリンピック勝負ではいつも良い思いをさせてもらって申し訳ないほどなのだ。
天ぷらドライバーで距離が出なくても
パットに助けられたかんじで前半のスコアは49。
ぎりぎり40台セーブ!
相変わらずドライバーが天ぷら気味だけど
前には進むし割とフェアウェイ良いところに行くので
3打目以降でちゃんとやって、安定したスコアで進む後半。
1パットのおかげでパーもいくつか取れた。
やっぱりパット大事だな。
後半のスコアは46で合計95。いいじゃないですか。
パットはなんと29パット。
先週が40パットとひどかったので、かなりの快挙だ。
コメント