シーズンまっさかりなのかゴルフ場の予約がとれない。
だけど天気が良いし、アプローチ練習もしたいので、
ショートコースに行くことにした。
最初は、何度か利用している南筑波ゴルフ場に行くつもりだったのだが、
車を走らせている最中に、もっと手前にもショートコースがあるとのことで、
試しに行ってみたのでした。
柏インターで降りてしばらく16号を真っすぐ行った後、
曲がるといきなり細い田舎道に入っていく。
その奥にあった「南筑波ゴルフ場」。
畑の中にある、辺鄙な感じのところだけど
なぜか人気のようで、それほど広くない駐車場には車がいっぱいだった。
「どうしよう?やっぱりやめる?」と迷う雰囲気でもあったのだけど
せっかくなので試しにプレーすることにした。
入ってすぐの小屋の中で受付。
3000円で9ホール。4980円で回り放題。
まよったけど、練習だし、やるだろうと思って回り放題の4980円を払った。
受付の前からすぐにスタートホール。
ティーがマットに上手く刺さらないのでティー無しで打ったら
滑って上手く当たらなかった。
なんか変な雰囲気でバタバタする。
距離は100ヤードくらいのホールが多い。
一応、池越えもあったりする。
それにしても、人が多いからか、待ちが長い。
2組、多いと3組くらい待つ。
アプローチ練習のつもりで来たので、こう待つのはちょっと違うんだよなあ、、。
待ちすぎて疲れてくる。
ずっとイマイチの当たりが続いていた中、ここだけは良い当たりだった。
なのでこのまま次も続けたいところではあったのだが、
次のホールで待っている人の列を見たら、
ヤル気がなくなってしまった。
さっきの2倍は待ちそうだ。
せっかく回り放題料金は払ったものの、ヤル気にならないので
9ホールで終了することにした。
あー、無駄に金を払ってしまったな。
最後にちょっとしたアプローチ&バンカー練習場があったので、
そこで少し練習してから帰った。
お昼時間がかなり過ぎていてお腹が空いたのでどこかでラーメンでも食べていこうと思ったけど
行こうとした店がどこも店の外まで並んでいる状態。
しかし今日はもう並びたくないので、きっぱりやめる。
そしてフードコートの中にあるラーメン屋なら並ばないし、ということで初めてそこで食べてみたのだけど、
これがちょっとイマイチだった。
なんだか今日はそんな日なんだなー。
コメント