佐渡島2024GW_4日目_3_ときの郷ゴルフクラブ_食事_中華丼とつまみ

ゴルフ場の食事

食事メニューは丼物の簡単なものだけど
意外に美味しかったという記憶がある。
過去のブログでは「新潟のせいか、ご飯が美味しい」と書いているので
今回も丼物を食べようと思う。というか前回と同じ中華丼にしようと思う。

相方は何にしようかずっと迷い続けていて、
ラーメンにしようと思いつつ「ご飯が美味しいのか・・」「でもレトルトだよな・・」
と迷いまくり。

とりあえず、ビールとつまみを注文。

枝豆は冷凍かもしれないけど、タコのから揚げは揚げたてで
そして、とても美味しかった。
佐渡産のタコなのかどうかは謎だけど。

そして食事は、私は初志貫徹で中華丼にした。
レトルトとは思うけど、やっぱり普通に美味しい。
というかやっぱりお米は美味しかった。

相方は、注文に来たおばちゃんに
「どれがおすすめですか?」「一番好きなのはどれ?」
と、質問攻めにしつつも「いやあー・・どれと言われても、、」と答えてもらえず、
「うーん。ちなみにレトルトですよね?」などと、質問までした挙句、
「吉野家のレトルトを食べると思えば」とかよくわからない理由でなんとか決断して
牛丼に決めていた。

ところでメニューをよく見ると、
牛丼、中華丼、炭火焼鳥丼は「具のみ」というのも可能なようだ。
焼鳥はいいとしても、レトルトの中華丼の具のみはどうなんだろう。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE