今日はU田さんからのお誘いでゴルフ。
連休後半の初日なので高速は少しだけ混んでいたけど、止まるほどの渋滞ではない。
INコースからのスタート。
ここのコースは全体的に戦略性があって難しい。
ほとんどドックレックだし、バンカーも多く配置されている。
そして池も多め。
U田さんと回るとスコアが良い法則は効くかどうか?
コースは罠が多くて難しいのだけど、距離はそれほど長くはないので
その恩恵はあるかんじがする。
そのおかげでなんとかそこそこに抑えたかんじ。
相方とU田さんは罠にはまっているのか何なのかふるわずで、
なので私も連動して良くはならない。
ハーフが終わったところでなんとか49とギリギリ40台セーブできたけど
相方とU田さんはそろって50以上叩いていた。
長めのランチ休憩でハイボールを飲みすぎたので少し酔い心地。
ボギー発進したものの、
3オーバー、4オーバーなんてのも出てきてしまって
100切があやうくなってくる・・。
結局、後半のスコアは55で合計104になってしまった。
でも相方とU田さんは110オーバーということで
3人そろって100切れていない電子スコアが表示されたままマスター室に入るのは恥ずかしいので
急いでその画面を切り替えた。
まあ難しいコースではあったけど
やっぱりスコアは同伴者に左右されるというのも真実なのかも。
コメント