久々に行ったけど
全体的に少し整備されていた。
グリーンは素直なので入りやすい。
やっぱりコースのグリーンというのは
真っ直ぐ打つとか云々というよりも
傾斜とか速さを読む能力もかなり必要だよなー
と改めて思う。
晴れていたけど、気温は寒くて
ダウン着て歩いていても寒かった。
一通りまわったところでお昼ご飯。
川口パブリックといえば、カレーである。
安定した美味しさは健在であった。
これって、ここで作ってるのかなあ?
普通だけどなんだかきちんと美味しいんだよね。
プレイすると食事券が付いてくるけど
普通に食べるとしたら1000円なので
これだけ食べにやってくるとしたらちょっと高いが。
700円くらいで街にこのレベルのカレーがあったら
食べるかも。
トンカツもなかなか美味しい。
二人で違うものを注文してシェアすれば
カツカレーになる。
午後は引き続き頑張ってまわる。
終了したところで歩数計を見たら
2万4千歩だった。
歩いたなー。
ということで疲れたので
スーパー銭湯に行って、そこでゴルフ中継を見ながらお風呂に入ろう
と思ったら、その銭湯がすごく混んでいたので
入るのはやめて、家でテレビを見ることにした。
去年のこの年内最後のメジャー大会JTカップでは、
たまたま銭湯で中継を見ることができて、
そして宮里勇作が最後にチップインで優勝したので
面白いという印象だったのだが。
今回は、単独首位のまま勝って、
しかも優勝者は最終組の人じゃないので
なんだか盛り上がりに欠けるかんじだったのでした。
コメント