銭湯

へんてこえ日記

20150208
昨日はりきって滑った割には筋肉痛は少ないかも。
適度に全体的に筋肉痛で、かえって心地よいかんじ。

でも疲れてるし、そして天気も悪くて寒いので
しばらく家でゴロゴロ。

このままだと一日中ゴロゴロしてテレビ見て終わってしまいそうなので
午後に打ちっ放しに出かけた。
打っているうちに、雨がやんで天気が良くなってきた。

その後は、やっぱり疲れを癒すべくお風呂に入ろう、と
新しくリニューアルしたらしき銭湯を見つけたので、行ってみた。

建て替えたばかりのすごく綺麗な銭湯。
「さっき雨が上がってから混んじゃってますけど」
と入口で言われたとおり、おばあちゃんがたくさんいたけど。

でもほんとに新しくてとても綺麗。
温泉ではないのだけど、炭酸風呂とか露天風呂などもあって充実している。
お湯も熱すぎないので長く入っていられるのも良い。
うーん、なかなかよいお風呂だった。

それにしても、こう建て替えたおかげでかなり良いかんじになって
お客も入るようにはなるとは思うけど、
その建て替えに先立つ費用が出るほど銭湯って儲かるのかしら?
というのも疑問だ。

だいたい、450円とか料金が一律で決められているというあたりからして、
「銭湯」は、スーパー銭湯などとは違って公共的なものなのだろう。
もしかすると補助金とか出て税金で一部運用してるようなものなのかな?

などと、お風呂に入って、綺麗な設備を眺めながら
色々考えてしまった。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2015年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE