エレベーターの親切がアダ

へんてこえ日記

20150219エレベーターで数人が乗っている時に
扉の近くにいる人が、みんなが出るまで「開く」ボタンを押してくれてたりしますよね。

あの役を、たまに自分でやると、
なぜか「閉める」の方を押してしまうことが多く、
扉で人を挟んでしまうことしばし。

自分で思っている開閉のボタンの位置が、逆なのだろうか?

親切がアダになった、というのは
まさにこういうことを言うのかなあ、と思いつつ。
そういう時はちゃんとボタン見て押せよ、ってことで
親切心が足りない、ということでもあるかもしれない。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2015年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    死んでるアサリ

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE