最近いろんなモノをゴシゴシ洗っていたので、
右手の一指し指と中指が痛い。
重いモノを持ちすぎて腕が張っている。
よく見ると、傷もちらほら。
一日中、ほっとする間もなく、ずーーっと何かしていたので
夜にはなんとか、一応なんとか、ある程度片付いた。
落ち着いたところで両隣の部屋へ、お菓子を持って挨拶に行った。
その辺で会う人の様子からして、小さい子供のいるファミリーが多いのかな?
と思っていたので、だいたいそんなかんじを予想していたのであるが。
片方の部屋の人はベランダで何やらバタバタ作業中のようで
呼び鈴に気づかず出てもらえなかったので
後日改めることにする。
もう片方から出てきたのは、まさかの外人さん。
お風呂あがりっぽい長めのTシャツに下は素足という
超リラックスな格好の女性であった。
「イングリッシュOK?」と聞かれたけど、うーん、あんまり。
と答えると、頑張ってわかるように説明しようとしてくれたけど
彼女も日本語はほとんどわからないようだ。
「トモダチ、ナガノ、one day」
と、単語を並べて状況を説明してくれたが。
難しかったらしく、説明は以上で
「ごめんなさい、むずかしいわー」てかんじで困っていたので
相方が「グットナイト」と言ってしめた。
日本人の友達と二人で住んでいるけどもう一人は長野に一泊で行ってるのか?
それともこの人は住人ではなくて友達の留守中にお留守番してるのか?
なんだかよくわからないままだったけど。
追々、判明するのでしょうか。
なんだかこの挨拶から面白かったので幸先良いでしょう。
コメント