カビ対策2_防カビくん煙材の効き目が素晴らしい

へんてこえ日記

20150617

引っ越してすぐにお風呂がまだピカピカのうちに、
「ルックお風呂の防カビくん煙剤」をやっておいたのだが。
この効き目がなかなかすばらしい。

2か月近く経つけど、
梅雨時期だというのにまだカビが生えてこない。

お風呂って特に天井がカビちゃうと掃除が面倒だし、
そして天井のカビが降ってくるので
どんどん増殖しちゃうのだそうだが。
くん煙のおかげか、特に天井にカビが生える気配がない。

前の家はお風呂も日差しが入って明るいところだったのに
カビがバンバン生えてしまっていたが
今の家のお風呂は窓はあるものの北向きで暗いので
こっちの方がカビが生えやすそうな雰囲気のに、
生えないということはやっぱり、
早々に燻煙しておいたおかげかもしれない。
やって良かった。

しかし効き目は1~2か月くらいというし、
くん煙が行き届かなかったと思われる
排水溝周りのところが少しカビてきたので、
そろそろもう一度やろうと思う。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE