たたき

へんてこえ日記

20151014
今夜は、式根島で買ってきた「たたき」を入れた鍋にしてみた。

「たたき」とは、トビウオやムロアジのすり身に
薬味や調味料などをまぜたもの。
式根島の名物料理だそうだ。

式根島で摘んできた明日葉を刻んでいれると
これまたいいかんじに美味しい。

鍋に入れると、ぷくーっと大きく膨れる。
出汁を吸うし、たたき自体からも出汁を出すので、
鍋には最適だ。

1つしか買ってこなかったのだけど、
もっとたくさん買ってくればよかった、
というほどに、今年の鍋に何度も入れて食べたい美味しさ。
こっちで買えるのかなあ?

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE