ゴルフの上達の謎

へんてこえ日記

201602281年前の今頃はなぜかゴルフの腕前が絶好調で
2回に1回は90台が出ていたり90台前半が出たり
なんてかんじで、ついに私も上達したなあ!
と思っていたのであるが。

最近はめっきり90台なんて出せなくなってしまった。
前と同じコースでやっても前よりスコアが悪かったり。

たいていの物事って、やればやるほど上達するものだけど
ゴルフに限っていえば、そんなこともなかったりする。
むしろだんだん下手くそになったりする。
これは一体何なのでしょうねえ。

やっぱり腕だけじゃなくて
メンタルが多大に影響しているスポーツだからでしょうか。

関連記事

関連サイト

コメント

    • E氏
    • 2016.03.23 5:29pm

    ….言わないほうが良いか思ったけど、下手な人同士でラウンドして、下手のシナジーにより下手になってしまうのではないでしょうか。。。

    • sake
      • sake
      • 2016.03.23 7:25pm

      >E氏さま
      わあ!気が付かなかったけど、その可能性はあるかも・・!
      ちなみにそれは体験談でしょうか。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE