ここ数年、春になると体がかゆくなる。
冬の間は大丈夫なので、乾燥ともまた違うかんじ。
そして湿疹とかそういうものも無いので
表面的には特に異常は無い。
初めてこうなった時には皮膚科に行ってみたのだけど、
見た目には何ともないしで先生もイマイチ対処法がみつからずで。
でも気が付いたらいつの間にか治っていた。
が、その後もそういえば春になるとかゆくなっているかもしれない。
ということに5年ほどしてから、ふと気が付いた。
これ、春のせいか?
というか、もしかしたら花粉症の一種だったりして。
いわゆる花粉症の症状というものは全く無いので
気にしたことは無かったのであるが。
でも症状の出る時期を思い返してみると
花粉症の人が苦しんでいる時期と一致しているような気もする。
日によって痒さの度合いも違うあたりからしても
花粉の量によるのかも?!とか。
だからといって、目とか鼻とかは全く問題ないので
対処法もイマイチわからないのだけれども。
とりあえず春が過ぎ去るのを待つしかないのかしら?。
それともいわゆる花粉症に効くとか言われているものを試してみるとか?
コメント