今日は夏至なのだそうで、
つまり昼の長さが一番長い。
確かに、寝る時にカーテンとか閉めないので
明るくなると目が覚めちゃうのだけれども、
最近、目が覚めて時計を見るとまだ4時半くらいで
はやっ!と思っていたのだった。
(当然2度寝はする)
そして今回の夏至は満月の翌日であって、
その作用によってエネルギーが高まるだの、
狂気を呼び起こすだの、いろんな説が言われていますが。
そこで今、一番気になったのは
「魚がきっとたくさん釣れそうだなあ!」
ということだ。
満月ってことは大潮でもあるので
そもそも魚が釣れやすいと言われる日であるし。
そこに更に何だか作用が高まるとなったら
きっと魚がバンバン釣れちゃう日のような気がするのだー!
と気が付いたところで魚を釣りに行くこともできずに
想像するだけなのでしたが。
実際の釣果状況はどうだったのでしょうかね。
コメント