エサ扱いのアサリ

へんてこえ日記

20160629 1スーパーで夕方の特売で
アサリが30%引きで売っていたので、ともかく買う。

2パック買って、一つは人間の食べ物にしたけど
もう一つは魚釣り用のエサにする。

少し前はお手軽にボイルアサリを使っていたけど、
自分でむいたアサリを使った方が釣れる感じがするし。
前回の大島でも、伊勢海老が釣れたりしたし。

そんなわけで最近はめっきり、
エサのアサリは自分でむく方針に変わりつつある。

そのおかげで最近アサリを見ると「エサだ!」
と思ってしまう。

こう頻繁にむくようになってくると
専用のナイフが欲しくなってきたな。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE