アサリ専用ナイフ

へんてこえ日記

20160630アサリむき用のナイフを買ってしまった。

適当なナイフでむいていたけど、やっぱりイマイチむきずらくて。
それが専用のナイフであれば多少はやりやすくなるのだろうか。

ダイワのもので、800円とちょっと高かったけど。。
今後もたくさんむくことを考えると、持っていてもよかろうと思って思い切って買った。

想像していたよりも格段にむきやすい!

ナイフの先が細いので、口を閉じた貝にも刃が差し込める。

そして先が丸いので貝の形に沿ってむくことができる。

そしてそして、一番なるほど、と思ったのが、
刃がしなるので、貝の殻のカーブに形に沿うので、綺麗に貝柱がはずせるのだ。

今まではむいた身が多少バラバラしていたんだけど、
このナイフのおかげで、身もつるん、ときれいにむけるようになった。

やっぱり専用のものは違うんだなあー。
と感心。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE