子供の頃の話ですが、
いとこの家に遊びに行っていた時に、
おばさんが「自然食パン買ってきて」といとこに申しつけたので、
私も一緒にパン屋さんに出かけていった。
「自然食パン」
と聞いて、私の頭の中に浮かんでいたイメージは、
食パンの上に、森や、草原や、牛や鳥などがいるイメージだった。
多分、食べられるそんな自然のイメージのものが
食パンの上に並んでいる、という楽しげなパンのイメージだった。
どんな自然なんだろう!!
と楽しみにしながらパン屋さんへ行く。
そして、いとこがパン屋さんで買った「自然食パン」
を見たところ、
それは森も牛も何も乗っかっていなくて、
茶色い地味な食パンだったので、
がっかりしたのでした。
後になってよく考えてみると、
私のイメージしていた「自然食パン」って、
かなり不自然なパンだよな。。
コメント