鍵はかけよう

へんてこえ日記

20160908玄関の鍵はやっぱりちゃんとかけた方がいいと思う。
なぜなら私自身、たまに他の家のドアを開けようとしてしまうことが
たまにあるから。

今日もやってしまった。

マンションのエレベーターのボタンを間違えて一つ下の階を押してしまった。
押し間違えたことはわかっていて、自分の階も押したのに、
なぜか数秒でそのことを忘れてしまう。
そして自分の家の階でないところで扉が開いた時にそこで降りてしまって、
そのまま自分の家の場所に相当する位置のドアを開けに行ったのだった、。

ガチャガチャと鍵を差し込もうとしてるのに、どうしてもうまく鍵穴に入らない。
「何で入らないのかなー」
とガチャガチャやっているうちに、
「あ。ここ自分の家じゃない」
と気がつくのだった。

そんな時には、
その間違えた家に鍵がかかっていて良かったなあー
と思う。
かかってなかったら開けてしまって、
下手したら少し家の中まで入り込んでしまいそうだ。

ということは逆の可能性もあり得るわけであって。
そう考えると、ちょっとゴミ捨てだけで外に出る程度でも
鍵かけといた方がいいのかもしれないと思う。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE