また釣竿を買ってしまった

へんてこえ日記

20160911シルバーウイークに向けて、
釣り具の補填をすべく、釣具屋を何件もまわった。

「金太郎」というマニアックな中古釣り具屋さんがあるのだが、
その店は、天井に大きな魚の魚拓がたくさん貼ってある。

八丈島で釣った魚が多い様子なのだけど、
「こんな大きいのどうやって引き上げるんだー?!」
というかんじの巨大魚ばっかり!

夢は膨らむけど、こんな自分と同じくらいの大きさの魚なんて
一生釣ることはないだろうな。。
いや。あったりして。

その「金太郎」で、新たにまた釣り竿を買ってしまった。。
そろそろ、もう少し大きい魚が釣りたいので、
遠投用の竿が欲しいなー、と思っていたのだけど
ちょうどいいかんじの安いのを見つけて、買ってしまったのでした。

よく考えたら、使ってないのも含めて
すでに5本も竿を持っていたのだった。
これで6本めである。
1年間でこんなに釣り竿を買うなんて、我ながら思ってもみなかったなあ。。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE