コピペ系ゴミサイト撲滅

へんてこえ日記

20161208WELQの問題以降、
コピペ量産サイトが多少はネット上から減ったのだとすれば
とても良かったと思う。

あの問題が起こる前は、
確かにいくつののサイトを調べても、
なんだか同じ記事ばっかり出てきていて、
調べれば調べるほど
「お前、本気で言ってないだろ!」
「何にも信じられないー!」
という気持ちになっていた。

明らかに文章に実感がこもっていなくて、
使ってる写真は使いまわしっぽいレンポジだし。
サイトの構成も文章の構成もフォーマットに合わせて書いてるだけっぽい。

ページを開けた瞬間「またこれかー!」
と読む前に嫌になっちゃうものであふれかえっていて、
しかもそんな記事が上位検索されてきてしまうので、
ゴミサイト発見フィルターが欲しかった。

と過去形でいいつつ、
個人で作ってるゴミコピペサイトはまだまだ残り続けているので
現在進行形でもある問題だ。

人間がぱっと見ても、あのフォーマット感は認識できるので
グーグルもそのうち、その辺を認識できるようになると思われるので
頑張ってほしいものだ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE