道を歩いていたら、向こうから新入社員ぽい新しいスーツ姿の人たちがたくさん歩いてきた。
研修の帰りとか、そんなかんじなのかな?
それにしても不思議だったのは、
一人で歩いている人でも、やたらとニコニコとした笑顔で歩いているのである。
楽しいことがあって、思わず笑みがこぼれちゃう、
みたいなかんじで、ニタニタほほ笑みながら歩いてるのだ。
一人ならまだ「ああ、この人、いいことあったんだな」と思うけど、
その後にも、そんな笑顔で一人で歩いている人が何人も。
研修とかで、新入社員にいきなりそんな
思わず笑みがこぼれてしまうような楽しいことなんて起こるもんなのだろうか?
「わが社の初任給は、なんと100万円なのです!」
とか言われたのかなあ。
いいなあ。
現実的な線としては、
「笑顔を心掛けるようにしましょう!」という研修があって、
早速それを実践している、というところでしょうか。
まあ、怒りながら歩いている集団よりは、
ニコニコした人が集団で歩いている方が良いか。
コメント