ほほえみ歩き

へんてこえ日記

道を歩いていたら、向こうから新入社員ぽい新しいスーツ姿の人たちがたくさん歩いてきた。
研修の帰りとか、そんなかんじなのかな?

それにしても不思議だったのは、
一人で歩いている人でも、やたらとニコニコとした笑顔で歩いているのである。

楽しいことがあって、思わず笑みがこぼれちゃう、
みたいなかんじで、ニタニタほほ笑みながら歩いてるのだ。

一人ならまだ「ああ、この人、いいことあったんだな」と思うけど、
その後にも、そんな笑顔で一人で歩いている人が何人も。

研修とかで、新入社員にいきなりそんな
思わず笑みがこぼれてしまうような楽しいことなんて起こるもんなのだろうか?

「わが社の初任給は、なんと100万円なのです!」
とか言われたのかなあ。
いいなあ。

現実的な線としては、
「笑顔を心掛けるようにしましょう!」という研修があって、
早速それを実践している、というところでしょうか。

まあ、怒りながら歩いている集団よりは、
ニコニコした人が集団で歩いている方が良いか。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE