テレビの釣り番組で、オオカミウオという魚を釣っていたのだけど
その魚の姿が衝撃的すぎて忘れられない。
それはオタマジャクシが1メートル位の大きさになったみたいな形をしていて
しかも全身がブヨブヨしていて顔はシワだらけ。
口はパクっと大きく空いて歯の力がすごそう。
まるでCGで作った架空の変な生物みたいな感じなのだ。
でもこんな不思議な魚が、
知床の海で船を出せば割と普通に釣れるみたいなのだから、スゴイ。
しかも食べることもできるみたいだ。
(番組では食べてなかったけど)
うーん、気になる。
こういう不思議な魚も釣ってみたい。
ちなみにこのオオカミウオの外道(?)として、
本ダラがたくさん釣れていた。
贅沢だなー。
コメント