曼殊沙華のかたち

へんてこえ日記

曼殊沙華は、地面からいきなりびゅーっと茎が生えて、その上にポンと花が咲いているので、見る度に「唐突だなあ」と思う。

あの花の塊は「鞠のようなもの」と漠然と考えていたけど
よーく見ると、小さなお花がいくつも咲いているのね。

曼殊沙華の絵を描こうと思ったので初めてよーく見たのだけど。
絵を描くというのは、対象をよーく見ることにもつながるのだな。
と言いつつ、よく見ないで描いちゃうことが多いのだけど。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE