稲庭うどんの印象

へんてこえ日記

秋田の牡鹿半島で買った「稲庭うどん」を、つけ麺にして食べたら、たいそう美味しかった。

買った直後にキャンプにて適当に鍋に放り込んで食べた時には「薄いうどんだな」という感想だったし、茹ですぎてちょっとブヨブヨになっていたし、特に美味しいとも何とも思っていなかったのだけど。

やはり、有名なうどんは、ちゃんと食べると美味しいのだな。と今更思った。
家で食べる用に買ってきておいて良かった。キャンプで食べたままだったらその印象のままで二度と食べなかったかもしれない。

これがキャンプで食べた時の、デロデロの稲庭うどん。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE