ベルギー戦

へんてこえ日記

今朝のサッカーのベルギー戦は、午前3時開始だというので、目が覚めた時に眠くなかったら見よう、程度に思って眠りについた。

外が明るくなりはじめた4時頃に目が覚めたけど起き上がるのが面倒だし、どうやらベルギーと力の差が大きいようなので3対0くらいで負けるんだろうなー、と思っていたので、そのまま布団の中にいた。
でも相方は起きだしてテレビをつけると「えー。1対0!勝ってる!」と思いもよらないことを言うので「えー?!」と、それなら見てみようか、と起きてテレビの方へ行ったところ、更にそこでもう一点、日本がシュートを決めた。すごい。これは観よう。

と、観ていたのだけれども、ベルギーは背の高いもじゃもじゃの人を投入してきてから実力をみるみる発揮し始めてきた。もじゃもじゃの人は日本人よりも頭一つ飛びぬけて背が高いのでヘディングでシュートを決められても防げず、点数が入ってしまった。

で、結局逆転して負けちゃったけど。まあでも、起きて観た甲斐はあった試合でしたね。

あまりにも「ベルギー」「ベルギー」という言葉を聞きすぎて、ベルギービールが飲みたくなってしまった。今後はベルギービールを飲みながらベルギーを応援するとしますかね。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE